はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
30代前半の女性。ペットショップ勤務で一日中立ち仕事。
シャンプーなどで右に重心を掛ける事が多い。
右足の指や甲の圧痛点を調べたら小指と薬指の腹に各2ヶ所ずつあった。
円皮針を貼り動いて貰ったら・・・「あれれ・・・いいみたい」
小指の外側と薬指の井穴刺絡をしたらすっかり良くなった。
足から腰にくる事は良くあることで
患者さんの生活や行動を聞き出すのが治療の糸口になる。
この患者さんも仕事で右足に重心を掛けていることは
質問されるまで気がつかなかった。
解れば自分で軸足を変えたりストレッチをしたりで予防もできるもの。
何かの不調が出たときには自分の生活行動を見直すチャンス。
天から授かったいい機会だと有り難く受け止めたいものです。