はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 朝起きたとき腰が痛い (症例から)
3日前に続いて2回目の治療です。
40歳後半の女性。朝起きたときに右の腰が痛い。足の裏も痛い。
降圧剤を服薬中で135/90前後。花粉症、クシャミ、ジンマシン、めまい、耳のつまり、肩こり、耳鳴り等がつらい。いずれも夜から症状が出て朝起きたときに強くでる様だ。
いろいろと症状の出方をお聞きした。現時点では腰痛と足の裏がチョット痛い程度。
自律神経の変調で副交感神経の亢進からの症状が考えられる。
甘いものもお好きで仕事的にも個人的にも相当のストレスを抱えているようだ。
治療は足の薬指と小指の井穴と頭を刺絡。足裏の圧痛点3ヶ所に円皮針。
痛みは分からなくなるほどになった。
手の薬指と足の薬指に井穴刺絡して終わった。
本日様子を聞くと、ほとんど症状が出ないという。
朝の調子も良いようだ。H5F5で正解らしい。
手足の薬指の井穴刺絡をして
眼精疲労の治療と胃腸の調子を整えて終わった。
台風12号から低気圧に敏感に反応する患者さんが増えたように感じる。
天高く・・・の秋晴れが来るまで低気圧に振り回される方が多い。
今から食べ物に気をつけ生活のリズムを整えこの秋に備えて欲しい。