はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
食べ過ぎ?でお腹の調子が悪い
開業以来通っていただいている94才のおばあちゃん。
毎年新年の最初の患者さんになって貰っています。
私にとっては 「福の神」 です。
6年前、初診は杖にすがってヨロヨロと来院でしたが
最近はスキップができるか??と思うほどに快調です。
お正月で孫達と一緒でチョット食べ過ぎかな?と・・
今日は足のだるさと胃腸の違和感!
治療時間の半分近くを四方山話にさいて
左のF1F6,右のF2F6の刺絡。
左H3と最後にH5F5で今年のスタートです。
今年も元気でやりましょうとお別れしました。
定期的な身体のメンテに鍼治療が有効である生き証人的存在。
早くこんな世の中になってくれればと思う仕事始めでした。