はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 脇腹から足の付け根が痛い (症例から)
脇腹から足の付け根の痛み
5分くらい歩くと痛くなって歩けない。アグラも掛けないと65才の男性。
腰の痛みは全方向とも出ない。右のパトリックテストでやや違和感が出るが
あぐらをかくと痛みが出る。
F2F5の刺絡をすると痛みは足の付け根からお腹にかたまってきたようだが
それ以上の改善はない。
怪我や手術の痕を訪ねると、4年半前に前立腺癌の手術と1年前に軽い脳梗塞で入院
の経験があるという。
手術の痕を見せて貰って圧痛点を探すと、お臍の下から右寄りに5つの圧痛点が出た。
円皮針を貼ってパトリックテストをすると痛みはないが全体にこわばった感じが
残っていると言われる。
「歩いてみなければ良く分からない」と仰るが、
「今までになく良い感じだ」とも言われる。
動作から見て明らかに改善されているようだが
3日後にもう一度来院して貰うことにして治療は終わった。
帰るまで傷跡と痛みについてお話しさせて貰ったが
お腹の圧痛点を触って(円皮針を貼って)足の付け根の痛みが
明らかに変わってきたことに驚いておられた。
怪我や手術の傷跡は真剣に探す必要があることを実感した症例でした。