はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 膝痛、肩痛、腰痛、目のかすれ (症例から)
目がかすれ、膝、肩、腰が痛い
定期的に通院されている80才の女性です。
左目がかすんで壁の経絡図の線が分かりません。
イスから立つときに右膝の内側が痛みます。
左肩は五十肩と言われ、万歳と水平に開くときに痛みます。
腰は右の脚の外側から臀部にかけて痛みます。
ベッドに座って貰い右のF1F2F3の刺絡と親指の先端の圧痛点の円皮針で
膝はもう良いと言われます。
次に左のH3H4とH2の刺絡で肩の痛みの大部分は良い?と言われます。
何か残っていますか?の問いに上に挙げたときに肩が痛い・・・??
H6ラインですので合谷の圧痛点に円皮針と刺絡をしました。
「これでまた鍬がもてる」?? 春になって畑へ出る機会が増えたようです。
腰は毎回の治療です。
右のF4F5の刺絡と脚の胆経の沿っての圧痛点に円皮針です。
今日は足の陽関付近の筋の凝りに低周波で15分刺激しました。
目は左目の太陽付近で吸い玉を使って皮膚刺絡をしました。
経絡図の線が見えてきたと驚いています。
右側も同じようにして最後は百会とH6の刺絡で終わりました。
常連さんの治療希望内容は盛り沢山です。
今年からは患者さんの1番辛い症状から治療しようと決めていましたが
ついつい昔の癖で言われるもの全部を治療してしまいました。時間もオーバーです。
今日は刺絡と円皮針で全て解決できたので良しとしても
患者さんにとっても治療側にとっても、あれもこれも治療するのは
治療が中途半端になる可能性が出てきて良くないと思うようになってきました。
良くお話を聞いて一番辛い症状から確実に治療していく。
それが最終的には患者さんのためだと思います。
これを今年の基本としました。