無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | 膝痛  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 膝痛  (症例から)

膝痛  (症例から) (2012.04.26)


3年前からの膝痛

 正座ができなくなってから3年、ここ一年ほどは両膝の内側が痛くて
 ほとんど歩けない状態の73歳の女性です。
 左の腰(股関節)にも痛みが出ます。
 手の指3、4指と手首にリュウマチがでています。

 今日は一番辛い両膝の治療をしました。
 F1F2F3ラインの指の腹から甲にかけて圧痛点を探します。
 両足共に沢山の圧痛点がでました。

 先ずは右膝から
 それぞれの圧痛点の中で一番痛いと感じるものに円皮針を貼ります。
 F1ラインでは2ヶ所、F2では指の付け根1ヶ所、F3ラインでは指の腹に1ヶ所。
 膝を曲げて貰うとなかなか良い感じです。

 次に指の裏と指先の圧痛点を探しました。
 親指の先にF1F2側に2ヶ所の圧痛点と小指の裏に激痛の圧痛点がでました。
 膝を曲げて貰うとまたまた改善です。

 先生膝は診ないのですか?と言われる。聞くと今までの鍼灸院では
 膝に10本以上の痛い鍼をしていたとか。1年間通っても改善しなかったようです。

 膝は今までの治療で治っているでしょうから私は足を診ますねと・・・。
 F1F2F3の刺絡をすると膝の曲げ伸ばしのスピードが断然早くなりました。

 左脚も同じように治療して曲げて貰うと右脚の前の方に何かつかえていると言います。
 右のF6の刺絡と甲の圧痛点に円皮針を貼って改善です。

 少しの時間がありますので
 痛くて曲げにくい指の井穴両側にに刺絡をしました。
 「こんなに曲がる」と実感して貰いました。
 
 連休明けから続けて来院して貰います。
 膝の治療が何日ぐらい持つか?を目途に
 リュウマチや腰の治療を予定しています。
 運転手役のご主人も改善に満足されたようで
 チョット遠いけど運転を快く承諾して下さいました。
  

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 kREIS家庭教師step-upロートアイアンの製造・輸入・販売、グッドライフデザイン株式会社C de C (セドゥセ)-Cafe de Concertゴールドジム浜松静岡