はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 腰痛・肩こり・偏頭痛 (症例から)
腰痛・肩こり・偏頭痛
友達とツレだって来院の30代の女性です。
営業職で一日中車に乗っていることが多いようです。
左の腰に慢性的なにぶい痛みがあります。
肩こりも偏頭痛も左に強く出ます。
ヘルペス、乗り物酔い、ギックリ腰などの既往歴があります。
今日は腰痛と肩こりが辛いところです。
肩こりはH5F5,H6,H4F4、百会の刺絡でほぼ改善です。
指先の刺絡で「なんで?」「なんで?」の連発でした。
指先から出血させるだけでなんで?・・・・と。
腰は左の背骨脇に痛みがあります。
F5ラインですので左のF5をシラクしました。
嘘のように痛みが取れたが、リウマチも、花粉症もこの
副交感神経がいたずらをしています。
時間がありましたので
全身に吸い玉をつけて4分間ずつ実施しました。
リウマチは痛みのでている経絡の井穴刺絡と
高位中枢で副交感神経の抑制を提唱しています。