はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 首がギクッと・・・ (症例から)
首が痛い
3ヶ月前、お風呂でシャンプーをしていて首がギクッとなってから
下を向けない日が続いている。
いつも頭の重量を感じている60歳の女性です。
整形外科でのX線は異常なく、
リハビリで電気を掛けているが好転しないと来院です。
首の動診では横倒し、ななめ下向き、斜め上向きでいずれも右側に痛みが出ます。
振り向きは左側が痛みます。右腕の挙上で肩の上が痛みます。
右側の首から肩にかけて筋肉の凝りが見られます。
右のH5F5で動きが変わりました。
下向きに痛みが出るので右のH4F4の刺絡をしました。
ますます動けます。痛みが段々取れてきました。
腕の痛みに右のH3H4の刺絡、なかなか良いようです。
この後右のH4H5H6の刺絡をして、再度F4F5を加えました。
来たときと比べると思いの外効果があったようです。
首ですので百会の刺絡で終了しました。
まだ首の右側の凝りは残っています。
痛みが残るようでしたら早めの来院をお願いして今日は終わりました。が
あと一回、出来ればあと二回の治療をして欲しいと思います。