無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | アトピー性皮膚炎  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > アトピー性皮膚炎  (症例から)

アトピー性皮膚炎  (症例から) (2012.06.13)


アトピー性皮膚炎

 子供の頃からアトピーでステロイド系の薬を使い続けていた40台後半の女性です。
 薬を止めることを決意して3ヶ月、リバウンドも何とか克服?しています。
 全身に湿疹と痒み、特に首回りは酸化作用で変色しています。

 アトピーは副交感神経の亢進症状で自分でコントロールできるようになること。
 そのための食事と運動、生活パターンの変更、
 何よりも「治すんだ」という強い意志が必要であることをお話ししました。

 肩こりがあります。右目は緑内障の疑いありと眼精疲労も予想できます。
 痒みが酷い左の腕内側で実験しました。
 触って痒みの程度を覚えて貰って、左H1H2H3の刺絡をしました。
 刺絡後の変化に患者さんもニッコリ「???」です。
 背中の痒みを覚えて貰って、F4の刺絡をしました。
 こちらも痒みが軽くなったのが実感できました。
 これならいけそうと、治療効果を患者さんも私も共有しました。

 肩こりは首の斜め後と斜め前の動診で痛みが出ます。
 H4F4,H5F5で改善です。
 ここまででアトピーの痒みも肩こりも収まりました。
 パソコンの画面を見るお仕事です。
 こめかみの皮膚刺絡ではっきりスッキリと見え方が変わりました。
 最後にH5F5を繰り返して今日は終了しました。

 神経に正常状態を覚えさせるために続けてH5F5をします。
 明日からの予定を組んで共に頑張っていきます。
 「いままでなんだったんでしょうね?」と体の変化に驚いて帰られました。

 
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ワイルドキャッツふじた音楽教室ネフェル ヘアサミー音楽アカデミーえがお回復整体岡山 サロン光