はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 左の膝が痛い (症例から)
左の膝痛
半年ぶりに来院の60歳キャリアウーマンです。
3日前にミュールを履いて走ってしまったら左足の膝が痛くて力が入らないと言います。
痛みは左大腿部から腰、膝裏、ふくらはぎとあって特定できません。
体重が掛けられず歩くのもままならない状態です。
足首までの圧痛点探しです。
親指と人差し指、小指薬指に集中しています。
膝の裏にも3点の圧痛点がありました。
F1ラインに2点、F2は指の付け根、F5の指の腹、F4の指付と
親指、薬指、小指の指先の圧痛点に円皮針を貼りました。
この時点で体重を掛けても痛みはほとんど分からなくなっています。
なんだかぼーと重い感じと言われます。
足の甲F1,F5ラインと膝裏の圧痛点に円皮針を貼りました。
なんだか良い感じです。
仕上げにF1F2,F3F4F5の刺絡をしました。
ようやく歩けるようになったと言います。
時間まで眼精疲労の治療をしました。
百会、目窓の刺絡で目もスッキリです。