無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | 五十肩  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 五十肩  (症例から)

五十肩  (症例から) (2012.10.22)


左五十肩で腕が挙がらない

 
今年3月プールでバタフライの練習をしてから左肩が痛みだしたと
 71歳のジム通いのご婦人です。
 整形外科では五十肩といわれ「70過ぎの五十肩?」と戯けています。

 左の腕は前方挙上で水平まで、横は水平には開きません。
 後へ回しても反対の肩へ伸ばしても痛みが出ます。
 H1H6,H2,H5の刺絡で90%程の改善です。
 腕の筋肉を触ると三角筋の前縁と中央に8ヶ所圧痛点が出ています。
 筋肉も硬く筋張っています。
 そこへ2壮づつお灸をして特に痛む4ヶ所に円皮針を貼りました。
 結果は上々で更に改善しました。
 
 「こんなことならもっと早く来れば良かった」と言われますが
 整形外科、接骨院、マッサージを経由しての来院でした。
 腕も挙がりこれで練習ができると言いますが・・・

 脳が痛みを習慣付けているので1回では戻ってしまうでしょうし
 脇の筋肉も硬いしお腹も硬いので3日以内にもう一度
 治療に来ていただきたいと予約を取りました。
 痛めてすぐなら1回で良いでしょうが
 この場合は2~3回の治療が必要だと判断したところです。
 ゆっくりゆったりの運動にして貰いました。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 天ぷら かふう京都 和雑貨 激安みやげ店安城市で腰痛ならドミーの整体へ!Cyclist Buddy ABC和田整骨院 羽曳野市の恵我ノ荘駅より北へ徒歩4分