無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | 右肩が痛い  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 右肩が痛い  (症例から)

右肩が痛い  (症例から) (2013.02.01)


夜間右肩が痛くて寝返りが打てないんです・・

 
介護のお仕事で頑張っている47歳の女性です。
 このところ右肩の後辺りが痛く寝返りで起きてしまうと言います。
 
 良導絡では右H5H6の興奮が出ています。
 他にF5の抑制で眼精疲労も疑われます。

 腕の動診では痛みがありません。
 首の動診で横倒しと振り向きで右側に痛みが出ます。
 右のH5の刺絡で横に倒しても痛みは出なくなりました。
 右H6の刺絡で振り向きも改善しました。
 百会とこめかみの刺絡で目はスッキリクッキリです。
 左H3の刺絡で胸が開き呼吸が楽になりました。
 
 これで寝ていても痛みは出ないか疑問です。 
 
腕を見ると赤い発疹が出ています。
 アトピーがでてステロイドを塗り始めたと言います。 
 寝ている時の肩の痛みはアレルギーによる痛み(副交感神経の興奮)
 である確率が高まりました。
 良導絡のグラフを見直すとアトピー、花粉症のパターンも出ています。 

 方針を変えて明日からH5F5にお灸をして貰います。
 最近食べ始めた甘い物や乳製品、ビールも禁止です。
 2年間もあちこちの病院を回りましたが出される薬が全部肌に合いませんでした。
 鍼でアトピーが治るんですか?と不思議な顔です。

 副交感神経の亢進症状をお話しして今日からアトピーに挑戦です。
 1週間後に様子を見て効果がなければ家庭で刺絡をするように話しました。
 今までのアトピーの患者さんは全員すばらしく改善していますから
 きっと上手くいきますよと話し・・・・笑顔で帰られました。 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 Kitchen Ogirl有限会社 永田建築   関内リフレクソロジーのお店Monaca新屋カイロプラクティックDenimio(デニミオ)