はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 頭のぴくぴく感 (症例から)
緊張したり疲れると頭の中がピクピク痙攣してしまう・・・
花粉症、アトピー、冷え性の自覚のある30歳女性です。
15年ほど前から頭の中がピクピクと痙攣するような状態で
気分も落ち込み不安になってきてしまうという。
昨年の10月に来院し自分で刺絡を覚えて
6月初めまで何とか自分でコントロールできていたが
この低気圧で(本人は自覚ないが)ぶり返してしまったようだ。
今日は交感神経、副交感神経の両神経が緊張しているような症状が出ています。
先ず交感神経にH6F4と百会、後頭部を刺絡しました。
直後「頭がスッキリしてとても気持ちがいい」と言います。
眼精疲労もあるだろうと細かい文字を読んで貰うと
頭のすっきり感が薄れピクピク感が出てきてしまったと言います。
眼精疲労の治療をするも効果ありません。
H5F5の刺絡をするとまたすっきり感が増しました。
更に文字を追って貰ってもピクピク感は出てきません。
その後すっきり感が長持ちしています。
目の玉が勝手にフラフラ動くとの表現です。
F2の指横に両足とも激痛があります。
チョット広範囲ですのでソマレゾンを貼ってみると
目のふらつきも落ち着きました。
1週間、症状の酷いときはF6とH5F5,
安定しているときはH5F5の刺絡をして貰います。
H5とF6の使い方が分からないときは電話をして貰うことで
1週間の挑戦です。
天気を望みますが来週までぐずついた天気のようです。
早く効果のありますように祈ります。