無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | 前額痛  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 前額痛  (症例から)

前額痛  (症例から) (2013.09.04)


頭痛で眉毛に沿って痛む

 
40歳代の男性。2~3年前から痛み出して今年の正月が酷かった。
 が1週間前から眠れない ほど頭が痛い。
 肩こりを自覚し降圧剤を始め精神安定剤や導眠剤など11種類ほどの薬を飲んでいる。
 視力は0.01程でコンタクトやメガネを使っている。

 じっとしていても眉毛に沿って目の奧が痛い感じだと言われる。
 寝起きが一番辛いかなと思うが一日中痛んでいて特に増減はないようだ。

 薬の副作用が一番に考えられるが、眼精疲労から来る頭痛の可能性も大きい。
 首の動診をしてH4H5H6の刺絡、百会の刺絡で首は軽く動くようになったが
 頭痛は変化なし。
 百会、目窓、こめかみの刺絡をすると検眼表の2段下まで見えるようになって
 明るくなったが頭痛は今ひとつスッキリしない。
 H6F4で緊張を取るべく交感神経を抑制したが少し良い程度で
 いつものような劇的な変化はない。
 左H3の刺絡で胸が開き気分的には良くなったが頭痛そのものにはあまり変化ないようだ。
 今日は交感神経の抑制と眼精疲労の軽減をして2日後まで様子を見て貰うことにした。


 2日後、肩は楽になったが頭痛そのものは変化なく辛いといわれる。
 今日は前額痛、前頭痛としてF4F5の刺絡からやってみた。
 F4F5で左の眉部が少し軽くなったという。
 F6H6で更に良い感じだと言われるが右前頭部の痛みはほぼ変わらずである。
 今日の反応のあった F4F5F6を目安に次回更に刺激を変えたいと考えている。
 全体の緊張を解き肩こり首こりをほぐし、眼精疲労を取っていきながら
 F4F5F6の経絡を探っていきたいと思うがスッキリしない症例であります。
 頑張って!頭痛をとれますように・・

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 有限会社滝田塗装工業 takita tosou 株式会社大聖住宅ハローストレージ門真行政書士 うわとこ法務事務所nano工房