はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 足の甲の痛み (症例から)
歩くと左足1指2指の付け根が痛くて・・・
左足に体重をかけれない、歩くと足の甲が痛いと68歳男性です。
痛むと言う部分の圧痛点は足の裏や甲に広範囲に痛い箇所がある。
円皮針を貼るにも多すぎて・・・
主な圧痛点の足の裏に5枚、甲に4枚ソマレゾンを貼る。
立って左足に体重をかけても痛みがなくなった。
F6F5F4と中指の刺絡で満足して帰られた。
2回目の治療、歩くときの痛みは半分以下になったがまだ痛むと。
2指3指の足指の裏、中足骨の足裏に圧痛点がでている。
足の裏、指の裏、指の横腹、甲に円皮針を貼る。
2指3指の爪の両側に井穴刺絡、更に痛みは軽減する。
3回4回と同じように足指のうら、足裏に円皮針と刺絡でほとんど痛みはなくなった。
本日5回目の治療で長く歩くと痛いが日常生活には支障ないといわれる。
今後は様子を見ながら治療を続けることになったが
昔、足の人差し指中指を捻挫か骨折をしているかも?
本人は全く記憶にないが「運動部だったからもしかして・・」
中足骨の甲側だけでなく足裏の圧痛点や硬結が治療点となることが多い
ので丁寧に診ていく必要がある・・・