はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 全身の倦怠感 (症例から)
身体が重くてだるいんです・・・
48歳女性です。
お正月が過ぎて一段落したらなんだか身体が重くて調子が出ません。
靴下のゴムの後がつくようになって来ました。
低血圧、冷え性、喘息、アレルギー、朝が辛い・・・などの症状があります。
肩から背中が痛いような凝っているようなそんな感じです。
このところの低気温も辛いようです。
足湯をしてH5F5の刺絡をしました。
身体が温まってきて気持ちが良いと言います。
背中腰肩を吸い玉で10分ほど3回に分けて吸引しました。
話す声もどんどん元気になってきたので
左H3の刺絡とH2の刺絡をしましたら
呼吸が楽になって大きく息が吸えます。顔色も赤みが差して良い表情になってきました。
お腹は臍の上に硬さがあります。
左F1F6右F2F6の刺絡でゴロゴロとお腹が鳴ってきました。
「お腹がすいてきた」と言います。
左H3とF3の刺絡をしてH5F5で終了しました。
身体がシャキットしたと笑顔で帰られました。
お腹が柔らかくなってゴロゴロとなり出すと気分も良いようです。
そろそろお正月気分も卒業して通常体勢にしなくてはね・・・