はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
右の手首が痛い
2日前から右の手首が痛くなり重いものが持てないし文字も書けないと
33歳の男性です。
仕事柄手を使い重いものを持つ習慣がある。
手のひらの伸展(背屈)で一番痛みが出る。
回外で腕の尺骨よりに痛みが出ます。
右のH2の刺絡で手のひらの背屈での痛みが10→3位になる。
屈曲でも重い嫌な感じがするというのでH5の刺絡をすると
手のひらの伸展屈曲での痛みが取れました。
回外での痛みにH1H6の刺絡をするとH4ラインに痛みが出ました。
H4の刺絡でほぼ改善しましたが、未だ全体に重いと言います。
手首をグルグル回すとH3ラインに痛みが出ました。
H3の刺絡で良い感じです。
H4ラインH6H1ラインH3ラインで圧痛点を探し5個の円皮針を貼りました。
これで使えるようになったとグルグル回しても痛みは出ないようです。
2日前のきっかけは良く分からないが話しから冷えと使いすぎ(?)かなと?
それにしても刺絡で改善されて良かった良かったです。