はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
左肩の凝り
一ヶ月振りに来院の45歳女性です。
左の肩が異常に凝って首が回らないといいます。
横倒しと回転で左に激痛があります。
前後にも曲げられません。
左H5H6を二回ずつやってどうにか動くようになりました。が
前後に曲がりません。
F4の刺絡をしてもあまり変化がありません。
左右の足のF4F5ラインの指と甲の圧痛点に円皮針を貼ったのですが
これと言った効果を感じません。
F6の刺絡で少し改善です。これで効果が出るのであればと・・・
お腹を診ました。
胃部とお臍の左横に結構な圧痛点が出ています。
左F1F6の刺絡で胃部は改善です。
左横の圧痛点に左F3の刺絡をしましたが、あまり変化はありません。
左F5の刺絡でお腹は柔らかくなりました。
前後の動きは楽になりましたが
左の肩に回転で痛みが残っています。
左の胸鎖乳突筋の凝りが酷いです。
圧痛点にソマレゾンを6枚貼りました。
当初の不調は改善しましたが
段取りの悪い時間のかかった治療になってしまいました。
事前の確認を良くすることの不足からでした。
首、肩、腹部に痛みを表現しているのだから、
順番に一つずつ確実に効果を診ていくことなど反省の多い治療でした。