はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 背中の痛み (症例から)
右の肩胛骨から脇にかけて痛む・・・
65歳女性。
朝起きたときに右の肩胛骨が痛むと言います。
背中を叩くと腎部~やや上方の肩胛骨外側に痛みが出ます。
背中の筋肉も右の方が盛り上がっています。
肩胛骨の外側のラインでH4H5F5を順にシラクしました。
朝起きたときの痛みなのでアレルギー症状ならと
H5F5の刺絡はチョット迷ったのですが経絡を考えて刺絡しました。
肩胛骨の外側の痛みは取れたようです。が
その下腎部の痛みと違和感は残っています。
左のF3を刺絡しましたが効果を感じませんでした。
右F3の刺絡で背中を叩いても左右差を感じなくなりました。
この数週間忙しくて前屈みの姿勢が続いていたようです。
H4H5F5の経絡的な刺激と腎の疲れをとる両方で楽になりました。
寒くて朝のウォーキングも中止しているし運動不足だと自覚しています。
暖かくなってきましたので太陽の下で身体を動かそうと話したところです。