はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > メニエール (症例から)
めまいが鍼で治ったと聞いて・・・
めまいが改善した患者さんの紹介で55歳の女性です。
2年ほど前にふらつきで気分が悪くなり耳鼻科へいったら
メニエ-ルと診断された。
今はふらつきの症状は出ていません。
肩こりや腰痛があり降圧剤を飲んで135/75前後です。
雨の日や仕事が終わった夕方に辛くなります。
若い頃は低血圧、冷え性で血縁にはしもやけで苦労した人も見えます。
首の動診をすると横倒しや振り向きで左に痛みが出ます。
グルグルッと回すと止めたときに余韻のようなふらつきを感じます。
左H6の刺絡で左はOK,右側の振り向きで痛み分かるようになりました。
右のH6で振り向きは両方ともOKです。
左のH5の刺絡をすると
頭を回してもふらつきが出なくなりました。
同時に首の横倒しも痛みがありません。
右のH5の刺絡をすると・・・
今まで足に力が入らない感じでしたがしっかりしました・・・と。
今夜のふらつきがどうなるか? 注意深く診て貰いますが
明日からまた東海地方は雨のようです。
この低気圧がどう影響するか副交感神経の興奮誘因をお話して終わりました。
次回は眼精疲労の治療も必要だと考えます。
しばらく治療を続けることにしました。