はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 手首の痛み (症例から)
夜中に左手首が痛い・・・
70歳代の男性です。
夜中になると「痛い」「痛い」を連発すると奥様の薦めで来院です
夜ほどの痛みはないが左手の
手首から肘の間で手首よりが、ピリピリと痛むようです。
H3ラインですので指先から肘まで丁寧に圧痛点を探しました。
小指の付け根に激痛点が出ました。
ちょっと角度を変えれば引っ込んでしまいます。
円皮針を慎重に2ヶ貼ると、筋状だったピリピリ感が直径5ミリほどの点になりました。
腕の内側で尺骨際に2ヶ所こちらも激痛点が出ました。
手首からちょうど筋肉の走行に沿っています。
円皮針を貼るとピリピリ感はすっかり取れました。
左のH3の刺絡で手首が軽くなったと言います。
夜間の痛みと花粉症状から最後は、H5F5の刺絡で終わりました。
そういえば昔小指のMP関節を打撲したことがあるような・・・そんな記憶です。
1時間のドライブがてら来てみたが良かった良かった・・・と帰られました。