無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | 肩こり  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 肩こり  (症例から)

肩こり  (症例から) (2014.06.02)


永年の肩こりだが・・・

 
明日からアメリカへ出張だという66才男性です。
 子供の頃から?の肩こりがひどくなり、出張中の仕事が心配だと来院です。
 首の動診をしますが頭はほとんど動きません。
 横倒し振り向き回転ともわざとふざけているように動きません。
 強いて言えば右肩が痛み張りともひどく出るような感じです。

 患者さんが一番分かる右の横倒しの痛みから始めました。
 右H5の刺絡をしましたが、本人は変化を感じません。
 見ていると明らかに首は倒れています。
 左のH5の刺絡で、「おぉすこし動く」と分かってきました。
 H6、H4、F5と順番に刺絡をしていくと、はじめとは全く違う首の動きになってきました。
 回転で頭の動きがまだ小さく、後屈であごが挙りません。
 鎖骨の上下の激痛に左右4枚ソマレゾンを張りました。
 あごが挙ってきました。百会の刺絡でグルグルと頭が回転します。

 肩こりは子供の頃からの持病だと言いながら
 こんなに動くようになって嘘みたい・・と驚いています。
 出国検査で円皮針が反応する?と心配してます。
 経験済みで絶対大丈夫と言うが聞きません。
 ピソマを一番凝っていたH4H6F4F5の井穴に張りました。
 眼精疲労の頭部刺絡をして終わりました。
 お気を付けて行ってきてください!
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 パソコンサポート スマイルChialala(キィアララ)木村元泰会計事務所rapport ラポール.Bigenner School