はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
旅行から帰ったら脛が痛くて立ち上がれない・・・
お友達と日帰りバス旅行に行ってきた69才女性です。
帰ったら左の脛が痛くて立ち上がれないと言います。
左の前脛骨筋がコリコリです。
「そんなに歩いてない」と言いますが、楽しくて歩きすぎでしょうか?
凝っている筋肉はF2ラインとF6ラインのようです。
足指の圧痛点を探すと、第1、2,3趾の指先と甲に出ました。
円皮針を貼って足踏みをすると、軽くなっています。
しばらくして・・「右も痛くなってきた」と言います。
右足も指先に圧痛点が出ています。同様に円皮針を貼りました。
未だ・・と頭をかしげていますので、片足ずつF2,F6,F1・・と順番に刺絡しました。
一番効いたのがF6です。右足も同様に刺絡すると満足です、改善しました。
脛の前と後の圧痛点に円皮針を貼って終了です。