はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 低血圧の患者さん その後
低血圧でだるい・・・6/13治療のその後です
副交感神経の異常興奮の症状があった患者さんです。
指示どうりに刺絡をして2週間目に入りました。
今日は5才の女の子と一緒です。
肩こりと左臀部痛が主訴になりました。
血圧が上がってきたとお喜びです。
今まで100もいっていなかったのが110以上になってきたと。
肩こりは頭の動診でH5H6H4で改善です。
臀部痛はEAPとF5F4の刺絡と足の甲に円皮針です。
終わり掛けにお子さんの肌を見せて貰うと
まだ赤い発疹はあるもののアトピーが出ている部分は
膝裏、肘、脇やお腹など乾いています。
お母さんと一緒に1週間刺絡(H510滴)をしただけで
ステロイドの塗り薬も止めての成果です。
親子とも素晴らしい結果が出始めています。
嬉しいです。刺絡の道具を渡して良かったです。
もっと改善できますように!
がんばって!がんばって!