はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 冷房からの冷え (症例から)
だるさと頭痛、身体がおかしいです・・・
31才女性です。
体調が悪いと来院です。
生活環境の変化はなく思い当たることはありません。
全良導絡を計ると三焦経が極端に抑制されています。
疲れや息苦しさを訴えることが多いですがこの方も当たりです。
お腹を診ることにしましたが冷たさに驚きです。
お臍から下腹部が冷たく胸は熱いです。
お臍の斜め上(腎部)と胃部が硬く痛みます。
脚も冷たい・・・ので、仕事の内容を聞くと
一日中(5時間半)立ちっぱなしの仕事で、この1週間は
冷房が非常に(異常に)強くかかっています。
仲間も寒すぎると言いますが、トップが暑がりとかで・・?
35度の外へ出て「あぁあったかいね」と言い合うくらいだそうです。
治療は下肢の冷えの灸を5ヶ所2壮ずつ。
下腹部と臍灸をしました。
頭全体の圧痛点15ヶ所くらいの頭部刺絡と眼精疲労のこめかみ、肩のはり。
井穴刺絡は百会、H6とH5でした。
仕事中の冷房対策と帰ってからの入浴法など冷え対策を話しました。
それにしてもいまから異常なほどの強冷房・・・
従業員の健康も財産の筈ですが??