無料ホームページなら お店のミカタ - 

とんぼ鍼灸院 | 日記 | 腕の使いすぎ  (症例から)


とんぼ鍼灸院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0567-25-5810


とんぼ鍼灸院 日記

TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 腕の使いすぎ  (症例から)

腕の使いすぎ  (症例から) (2014.11.18)


両腕前腕の痛み

 
重いものを持ち上げる仕事だと48歳男性です。
 1週間ほど前から両腕とも前腕の筋肉がかちかちに凝ってきて
 痛みが取れなくなってきました。
 仕事の関係でいわゆる筋肉疲労だと言っています。

 右腕はつかむ動作の大腸経と肺経に沿って痛みが集中しています。
 左腕は腕の外側小腸経に沿って痛みが出ています。
 刺絡をする前に、凝っている筋肉に針と経皮電極を組み合わせて
 10分間パルス通電をしました。
 筋肉が柔らかくなってから右H1H6H5,左H4H5の刺絡をしました。
 グ-パ-や手首を回しても痛みはほとんどありません。
 
 右手で椅子をもっちあげると肘の前大腸経に痛みが出ます。
 左は肘の外側に痛みが出ます。
 痛みの出る姿勢で圧痛点を探すと、右は2箇所左は肘に1箇所あります。
 筋の上や範囲が広いので、ハペパッチを貼りました。
 見事に改善です。・・・・・・ハペパッチこれはいいぞと確信です。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 【医療事務資格】アテナ六甲道校(神戸)ハローストレージ渋谷駅前手打蕎麦 加寿屋Hair Design 花水木カーショップパイパーズ