はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記 > 全身調整? (症例から)
不調箇所を全部診てください・・・
38歳女性です。
夏から身体のあちこちに不具合が出ています。
肩こりや頭痛、目の疲れ、四十肩様の痛み、膝の痛みなどなどです。
地区の役員や学校の役員で毎日走り回っています。
一年ほど前にアレルギー疾患で3回ほど治療しています。
身体全体は忙しさから来る交感神経の亢進でしょうが
体質的な副交感神経も亢進しているようです。
両方の神経抑制から様子を見ようと決めました。
肩から腕の痛みに左H1H6,H3H4の井穴刺絡を。
その場で痛みはほとんど取れました。
左右H5の刺絡で腕の動きは更に良くなったようです。
肩こりでの左の症状はすべて取れています。
右H6,H4で肩こりは改善です。
目の疲れに百会、目窓、こめかみの刺絡をしました。
明るくなってすっきり見えます。
この時点で肩こり、頭痛、目の疲れ、肩痛はすっかりなくなりました。
膝は曲げると左のお皿の下が痛みます。
左の足首から指先の圧痛点を探すと
人差し指の付け根に激痛点、足首の真ん中解𧮾付近にも激痛点があります。
F6ラインに沿って4個の円皮針を貼りました。
曲げても痛みはありませんが、ひざに包帯を巻いたようだと言われます。
F4,F6の井穴刺絡をしましたら 膝もOKです。