とんぼ鍼灸院 | お店のミカタ https://tonbo.on.omisenomikata.jp/ はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います 【治療料金】 小学生までのメニュー Thu, 29 Jun 2023 11:57:07 +0900 87471 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/menu/87471 小学生までのメニューです 【その他】 鍼灸保険治療について Thu, 29 Jun 2023 11:56:45 +0900 110962 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/menu/110962 ※現在は取扱いを行っておりません 【日記】 左側の腰痛  (症例から) Tue, 15 Sep 2020 16:32:43 +0900 2088329 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2088329 10ケ月ぶりに腰痛で来院の60代女性です。<br />台風が続いてきたころから腰痛が出てきた。<br />起き上がるときに痛いがこれといった姿勢では痛みが出にくい。<br />天候不順で運動不足・・・自律神経系かと考えて<br /><br />H5F5の井穴刺絡をしたが全く変化なし。<br />良導絡チャートを見るとF4F5が異常を呈しているのでアプローチを変えることにした。<br />肋椎関節を動かしてから、百会と左F4F5の刺絡。<br />これで動作時の痛みは10&rarr;3~4になった。<br />こだわりの腹部の調整をした後、足首から下の関節を手技で調整。<br />最後に左F4ラインF5ラインの甲の圧痛点に円皮針を貼って終了。<br />チョット違和感は残るが腰の痛さはなくなったと帰られた。<br /><br />コロナ、台風、長雨・・・で体調を崩す方も多いが<br />適当な運動や冷え防止、食事などちょっとした気遣いで<br />健康は維持できるのではないだろうか?<br />自戒を込めて・・・ 【日記】 帯状疱疹後神経痛  (症例から) Sat, 05 Sep 2020 18:07:28 +0900 2086128 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2086128 千葉県で治療院を開いている仲間の先生から紹介された帯状疱疹後神経痛の女性の患者さん。<br />発症から1週間ほどになるが右の背中、胸、わきの下がピリピリとした痛みが取れなく鎮痛剤で紛らせている。発信の痕は赤黒くなっているが、特にわきの下が痛むという。<br /><br />全良導絡を計るとまだ副交感神経の興奮が認められるし<br />発疹の痕が痛んだり違和感が残っているので<br />左H5、F5から右F5、H5と順に刺絡をしていく。<br />左側が終わるころには「あれ!」という感じで痛みに変化が出てきて<br />両方のH5F5が終わった時点でピリピリが消えてドーンとした違和感に変わった。<br />初診であるので深追いせず、眼精疲労等の治療をしたのち<br />再度H5F5の刺絡で終了。<br /><br />翌日、ピリピリとした痛みは朝起きたときだけでずっと収まっているとのこと。<br />H5F5の刺絡を中心に治療。こだわりのお腹の治療(胃のむくみ)も併せて行う。<br />日曜日を挟んで3回目の治療。ピリピリした痛みはなくなったという。<br />発疹の痕をなでてもらうも痛みもなく笑顔が出てきた。<br />お腹の治療、肩こりの治療を手技で加えH5F5の刺絡を2回やって終了。<br />次回は1週間後とし何か違和感でもあったらすぐ連絡してもらうようにした。<br /><br />帯状疱疹が井穴刺絡で簡単に素早く改善することはあまり知られていないと思う。<br />しかも早く簡単に治るばかりか、何とも頑固な帯状疱疹後神経痛に移行するのを極めて高い確率で阻止できるのだ。<br />帯状疱疹後神経痛になってしまったら、まず井穴刺絡を受けることをお勧めする。<br />神経痛で苦しむこともなく速攻で改善することを是非覚えておいてほしい。<br />自分も家族も友人知人も帯状疱疹になってしまったら、一刻も早く井穴刺絡を・・・<br />と吹聴しておいてください。<br />井穴刺絡が絶対お役に立ちます!! 【日記】 夏バテかも?  (症例から) Tue, 25 Aug 2020 10:12:59 +0900 2083128 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2083128 70代の女性です。<br />右の背中から腰に掛けて痛みます。<br />胃の調子が悪く舌が切れて痛みます。<br />とにかく怠く何をする気にもならない・・・<br />夏バテでしょうかと来院されました。<br /><br />腰の回転で痛みが酷くなりますがほかの動作では顕著には出ません。<br />腹診では胃、肝、腎とお腹が硬くそれなりの圧痛点が出ています。<br />冷たいものを飲んでいるから胃が悪いでしょうか?といいます。<br />背中の痛いのと怠さを取ってくれとの御達しです。<br /><br />腰の回転での痛みは、右のF2F6を2回刺絡するとあっさり改善です。<br />左側の腰の上が痛むようになったとか。<br />左のF3の刺絡で改善。<br /><br />胃の圧痛はやや改善されたものの幅が広くなった様だといいます。<br />ほとんどやらないが舌を出してもらうと・・・<br />舌がピカピカ、中央が割れて全体がぽっちゃり、舌の両端が歯型ででこぼこ、<br />一部舌をかんだように赤くなっている。<br />今中先生の著書からいうと明らかに水分の取りすぎの胃のむくみか。<br /><br />毎日TVで「熱中症にならないようにこまめに水分をとれ」というので<br />頑張って飲んでいます。<br />水分補給を一言でみんなにわかるような注意喚起は難しいな~と思いつつ<br />中医師今中先生の本の話をしながら、左F1F6の刺絡をしました。<br /><br />水分補給の大合唱の中、70代後半の患者さんに「水分の取りすぎです」とは<br />ストレートには言えず、水の飲み方の指導で終わる。<br />舌の痛さやだるさも生活習慣を元に戻すことで改善されるでしょう。<br />食事、生活、運動などを見直してほしくて残りの時間はお話し会で終わりました。<br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 ストレスからくる肩こり  (症例から) Sun, 09 Aug 2020 18:04:03 +0900 2079432 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2079432 20代女性です。<br />仕事上での対人関係でうまくいかずストレスになっている上、<br />もともと副交感神経の興奮症状のある人だで<br />肩こり、頭痛、だるさ、胃腸症状、息苦しさが出ている。<br /><br />良導絡チャートには本日の不調がすべて出ている。<br />症状を取るとともに自律神経の調整が必須であろう。<br />肩こりがひどいので肩、首の凝りにEAPをする。<br />そのあと、胃腸・内臓の調整、息苦しさは気管支・心臓の調整、最後に自律神経の調整で<br />治療を終えた。<br /><br />顔色も悪く下を向いてボソボソと話していたのが、明るい顔色に変わり<br />目線もずっと上向きになった。何より声が大きくなって笑顔が出てきた。<br />全身の血流をよくし脳脊髄液の流れを整えて治療終了です。<br /><br />雨の多い天候と仕事のトラブルからくる自律神経の乱れであろう。<br />病院へ行けばいくつもの診療科を訪ねなければならないだろうが<br />その点東洋医学は一ケ所で改善してしまう。<br />針は痛くないし、お灸も熱くない。 【日記】 天気病でしょうか?  (症例から) Sat, 25 Jul 2020 16:09:39 +0900 2075612 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2075612 20代半ばの女性です。<br />長雨で気分が滅入っているが、肩こり、だるさ、頭痛、めまい、立ちくらみ、むくみ、花粉症の後遺症・・・で調子が悪い。そんな天気病の症状ならとんぼ鍼灸院へと紹介されて来院。<br />特に肩こりがつらいので治療してほしいといわれる。<br />コロナでリモート勤務が始まり、PC に向かって最低4時間、スマホで3~4時間だという。<br />肩こりのほか目の疲れや頭重がある。<br /><br />全良導絡を計るとH3H4H6の興、F3F4F5の抑にH5の抑。<br />本日の体調不良の訴えと異常良導絡が見事に一致している。<br />一番つらい肩こり(左>右)はH5,H6,H4の刺絡で一発で改善。<br />「うそでしょう!」とびっくりやら???やら。<br />左F3,F4の刺絡で腰を伸ばすことができて「背中がスッキリしました」<br />左H3の刺絡で「楽に呼吸ができます」<br />H5F5の刺絡をすると肩こり、呼吸、頭痛も見事に改善しました。<br />余った時間はお腹全体をくたくたに緩めて免疫力のアップを。<br />目窓付近の圧痛点を刺絡すると「目がスッキリ、楽に見えます!」でした。<br /><br />前線が停滞して低気圧が群発するこんな気圧配置は副交感神経が異常亢進する症状が多く出てくる。何とも言えないだるさやめまい立ちくらみ、首から上がボーとしていてすっきりしない。むくみや痒み鼻水など余計に気分が滅入ってしまう。<br />汗ばむほどに少し体を動かして交感神経を高め(副交感神経を抑制)るだけでも変わってくる。<br />その場駆け足とか運動とかいうが、簡単にできるのはやはり散歩である。<br />外に出れば気分も変わるし、傘をさしてでも外を歩いてくることをお勧めする。<br />自分に合ったもので自分にできる運動をやってみよう。 【日記】 右の腰痛  (症例から) Wed, 15 Jul 2020 19:24:49 +0900 2073131 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2073131 40代の女性です。<br />昨日、下の物をとろうと手を伸ばした時に腰がギクッとなった。<br />痛くて腰が伸びなかったが今日は少しましになった。<br />前回腰を治してもらったからと6年ぶりに来院です。<br /><br />腰の伸展と回転で右側に痛みが出ます。<br />ぎっくり腰ではないようです。<br />良導絡を計ると、F2F6の興、H3H2の抑、H4の興F4の抑が出ている。<br />申告の症状と完全に一致するので迷わず刺絡をした。<br /><br />右F2F6の刺絡で回転での痛みは10&rarr;3に。<br />左F2F6で回転での痛みはほぼゼロ。<br />伸展では痛みはないが何か違和感があるといいます。<br />F4の刺絡でニッコリ「あぁいいです」<br />少し前から腰が重くなっていたようで内臓からの腰痛であった。<br /><br />自覚症状はないが呼吸の深さを覚えていてもらって<br />H3&rarr;H2の刺絡をすると、刺絡のたびに深く吸えます!楽に吸えます!<br />H4の刺絡で突っ張っていた肩が楽になりめでたしめでたし。<br />最後に水の取りすぎからくるむくみに左F1F6、F3H3の刺絡をして終了しました。<br /><br />良導絡の結果と主訴はほぼ一致するのだが今回のように<br />完全一致は久しぶりであった。<br />中谷先生(良導絡)や浅見先生(井穴刺絡)の恩恵で<br />患者さんに喜ばれていることを実感した一日でありました。 【日記】 右肩の痛み  (症例から) Wed, 08 Jul 2020 22:04:12 +0900 2071344 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2071344 70代の女性です。<br />右腕を斜め前に伸ばした時に肩、腕、背中に痛みが走り動かなくなった。<br />腕の水平開と前方挙上で明らかに痛みが出るが、他では<br />腕の微妙な動きで痛みが出たりでなかったり・・・<br />背中も右半分が隆起してコリが出ているし、右肩の凝りも感じる。<br /><br />肩こりにEAPをかけ、背中のコリは手でほぐし<br />右のH2,H3の刺絡をする。<br />腕の可動域制限はほぼ解消したが、腕を斜め前に伸ばした時の痛みは残る。<br />全身の緊張をほぐすように手技を加えてから上部肋椎関節にアプローチ。<br /><br />最後に右手の先から肘、腕、肩と順に圧痛点をさがし<br />最終的に肘内側の1点に円皮針を貼ると痛みがゼロになった。<br />定例になっているお腹のケアーをしていると、ゴロゴロとお腹が鳴りがして<br />両脇からお腹全体がふにゃふにゃに柔らかくなった。<br />これを目安に治療終了としました。<br />身体を使うお仕事で背中から肩、腕の筋肉の疲労から来ていたようだ。<br />筋肉の緊張をゆるめ血流を促進するだけで改善できた。<br /><br /> 【日記】 この天気がつらい  (症例から) Thu, 25 Jun 2020 20:42:29 +0900 2067916 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2067916 副交感神経亢進症状であろう。<br />最近の天候についていけない、何とかしてほしいと<br />40代半ばの女性です。<br /><br />肩こり、全身のだるさ、めまい立ちくらみ、痒み、疲労感・・・と<br />いつもの副交感神経亢進体質の症状である。<br />2~3ケ月に1回は治療に見えていたが外出自粛で<br />我慢していたが耐えられず治療に来たという。<br /><br />良導絡のチャートではH1H6の興H5の抑、F2F6の興F5抑が出ている。<br />パターンからは肩、後頚部のこり、易疲労、立ちくらみが読み取れる。<br />触診では肩と後頚部がコチコチ、お腹は圧痛はないが全体に張っている感じ。<br />頭の動診では前後屈と右振り向きで痛みが出て可動域制限がある。<br /><br />まずは主訴である後頚部から。<br />上位肋椎関節の動きと僧帽筋の緊張を手技で改善させた。<br />肩回りが厚く硬くなっていたのが筋肉の柔らかさが出て、痛みも<br />可動域も回復した。<br />お腹は全体を指先ではじくだけだが、3分ほどでゆるゆるになって<br />痛みも硬結もなくなった。<br /><br />あとは自律神経の調整で改善できそうなので、H5F5の刺絡を2回やった。<br />この時点で顔色も明るくなり、体が軽くなったと満足であった。<br />めまい立ちくらみが1ケ月以上続いているのでF2F6の刺絡をしておいた。<br />最後にH5の刺絡を再度行い終了。<br /><br />この1ケ月気温の乱高下、低気圧の発生、前線の動きなど<br />生活習慣以外の要因で副交感神経の亢進症状の患者さんが増えたように感じる。<br />副交感神経の抑制にはH5F5の刺絡が簡単で即効性のあることを確立された<br />浅見鉄男先生の井穴刺絡の功績をもっともっとアピールしなくてはもったいないと思う。<br /><br /> 【日記】 お腹を整える  (症例から) Mon, 15 Jun 2020 17:30:55 +0900 2065299 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2065299 60歳代の女性です。<br />肩から背中、腰にかけて重だるくすっきりしない日が2週間ほど続いている。<br />天候のせいもあるだろうと我慢していたが思い切って来たという。<br /><br />良導絡では胃、肝、腎経が興に出ている。<br />腰の動診や腹診でも胃部、肝部に硬結と圧痛がある。<br />いつもなら左F1F6,右F2F6で調整するのだが<br />今日はEAPでやってみることにした。<br /><br />最初に脾兪、肝愈、腎愈に2~3ミリで3~5秒のEAPを軽くかけた。<br />腹部は上・中・下カンと梁門にこの順で同じようにEAPをする。<br />最初硬かったお腹が中カンあたりにEAPをする頃からゴロゴロと<br />なりだして、梁門までやってきたら驚くほど柔らかくなってしまった。<br />硬結も圧痛も取れた。<br />立ってもらって動診をすると肩こりが残るだけですっきりして<br />患者さんもびっくりでした。<br />肩こりは頸筋、肩、胸襟、腕をほぐすべく5分ほどの整体。<br />こちらもあっけなく改善した。<br />内臓の不調からくる不定愁訴であったと思う。<br /><br />「いつもの刺絡はやらなくていいとは有り難い」と言っているが<br />これで効果が同じように持続するなら<br />術者にも患者さんにも優しくて時短にもなりそうで興味津々である。<br />変化についてよく調べておいてくださいと念を押して依頼した。<br />治療の根本は腹部の調整!<br />自分のこだわりであるが、また一つ面白い発見であった。<br /><br /><br /> 【日記】 寝違えで首が動かない  (症例から) Sun, 07 Jun 2020 10:43:42 +0900 2063348 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2063348 40代半ばの男性です。<br />朝起きたら左の首から肩、肩甲骨にかけて拘縮し<br />頸も腕も全く動かなくなっていた・・と。<br /><br />頭の前後屈と左回旋が全くできません。<br />自分で言うのはちょっとですが、実は私寝違え得意なんです!<br />上位肋椎関節にアプローチすれば80~90%は回復するんです。<br /><br />今回も座位で施術するとすぐ回旋に動きが出てきました。<br />続いて頭の前後屈の施術で「来てよかった」の声が出てきました。<br />これで今日の治療は終わってもいいのですが<br />会社に戻ってまだ仕事をしたいという希望で、もう一段深い治療を。<br />左のH5H6H4H3の井穴刺絡を頭の動診で見ながら実施しました。<br />更に改善です。首の後ろの残った痛みに百会と左膀胱系部の刺絡。<br />ゆっくり首や腕を動かしてもらって、左頸筋の細い腱の硬結に3番針でEAP。<br />チョットやりすぎてますが、少し違和感がある程度になったとのこと。<br />動きすぎないようにお願いして終了しました。<br /><br /><br /><br /> 【日記】 腰痛としびれ  (症例から) Wed, 27 May 2020 18:35:03 +0900 2060541 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2060541 50才半ば過ぎの男性です。<br />コロナ自粛で庭の手入れに精を出した。<br />腰痛が出て(背骨のやや左)左足の膝から下と足の裏にしびれが出ている。<br />ご家族の勧めで来院された。<br /><br />しびれが出てきて痛みが出てくると全く歩けなくなるが<br />少し休むと楽になる。<br />脊柱管狭窄症(ということで)お見えになっている患者さんと<br />よく似た症状であるので、病院へ行けば同じ診断名が付く可能性がある。<br /><br />治療は、F3F4とF5の刺絡。<br />腰の痛みは半分になる。胸肋関節の治療をしてから全身の関節を整えると<br />腰の痛みは2~3になった。がしびれは半分楽になっただけ。<br />百会と頭部感覚野のしびれ穴をノイロメーターで割り出し刺絡をする。<br />感覚野の刺絡を2回やるとしびれは2くらいまで改善した。<br />腰の調子を心配しているので腰痛のキネシオテープを貼った。<br />来院時と比べると治ったと同じだと喜んでおられる。<br /><br />この先まだ痛いようなら整形へ行きたいという。<br />レントゲンを撮ってヘルニアか狭窄症の名前が付くでしょうが<br />手術の話には慎重にお答えしてくださいとお伝えして終了しました。 【日記】 五十肩  (症例から) Tue, 19 May 2020 09:46:40 +0900 2058322 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2058322 80才男性です<br />左肩が痛いと来院ですが、、、<br />痛みに極端に弱く(気が小さい)少しでも強い刺激に反応する等で<br />鍼は痛いだろう、灸は熱いだろうと警戒している。<br />刺絡は何と言おう。「ここは針屋だぞ」と叫びたくなりそうだった。<br /><br />上腕、肩甲骨周り、手の甲をマッサージして<br />気功で腕を上げていく。最初水平(90度)にもあげれなかった腕が<br />徐々に上がり120度くらいまで上がってきた。<br />肩回り3か所に灸点紙を使い糸状を3壮<br />H4H5H6に仙年灸のマイルド1壮をして終了。<br /><br />高齢者で体の冷えがあるので痛みの反応が強くなっているが<br />温めるのに手湯をするのも面倒がってしまう。<br />手当(体に触る)をするだけでも安心されるのか気持ちがいいといわれる。<br />しばらくはこの方法でやっていって頃合いを見て刺絡を勧めるつもり。<br />なんせ刺絡は速効だもの! 【日記】 左の背中が痛い  (症例から) Thu, 07 May 2020 12:17:18 +0900 2055328 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2055328 40歳直前の男性です。<br />背中が痛いと来院されたが左の肩甲骨周辺と肩が痛むことが分かった。<br />右手で重いものを動かす仕事をしているが<br />なぜ痛めたのが左だろうかと話題になった。<br /><br />井穴刺絡は最小限にして<br />メインは筋、関節の手技と交感神経抑制をした。<br />身体に対する刺激は弱い方が効くという自己流の仮説を<br />証明したいとこの頃考えだしたためである。<br />今回の結果は強刺激である刺絡はF4とH6、百会のみで<br />後はいわゆる整体で、患者さんに満足してもらえる治療ができた。<br />時間も今までの半分強で終った。<br />即効性、持続性を検証しながらもう少し研究したいと思う。<br /><br />身体に優しい刺激<br />それでいて即効性があれば、持続性があれば<br />患者さんにとってメリットは大きい。<br />治療とは奥が深いものだなぁ  と考え込んでしまう! 【日記】 肩痛  (症例から) Thu, 23 Apr 2020 08:35:24 +0900 2050328 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2050328 80代男性です。<br />頸椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの手術歴があり3年前に人工心臓をいれた。<br />2年前に脳梗塞を患い右にやや不自由さが残っている。<br />右肩が痛く腕が水平より上に上がらない。<br />夜間痛もあり何より肩が痛いのがつらいと来院された。<br /><br />身体が冷えている上に痛み刺激に弱く刺絡は全くできない。<br />肩のほか首のコリがひどく頭がほぼ動かない。<br />体中がコチコチというところである。<br /><br />つらいと思っている順に、今回は肩と首に集中した。<br />H6F4に円皮針を貼って<br />首の凝りにハペパッチを貼る。<br />首の前、横、後ろから肩へ20枚近くを貼った。<br />最初カチカチに張っていた首周りの皮膚にたるみが出てきた。<br /><br />肩は極度の五十肩様になっていて動かない。<br />肩甲骨周辺、胸、鎖骨周辺の筋肉を緩め(整体)ながら<br />H5H6H1H4ラインの圧痛点に円皮針。<br />最後はキネシオテーピングをしることにした。<br /><br />痛みはゼロではないが来た時よりずっと楽になったと<br />「うん、うん」と笑顔で応対するようになった。<br />テーピングが思いがけず奏功した感じである。<br />夜間痛がなくなるのが最初の目標であり<br />3日後の予約で帰られた。<br />が痛みがないことを祈るのみである。<br /><br /><br /> 【日記】 疲労からくる腰痛 (症例から) Sat, 18 Apr 2020 17:27:43 +0900 2050089 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2050089 50代の女性です。<br />車で片道2時間ほどの実家で法要があり帰省した。<br />忙しくバタバタして帰ってから翌日腰が痛くて起き上がれなくなった。<br />まさにぎっくり腰になる寸前のような痛さだといいます。<br /><br />背骨の右側に痛みが出て前屈も後屈もつらく腰に力が入らない。<br />寝返りを打つとき、寝ている姿勢から起き上がるときに痛みが出る。<br />治療室でとにかく休ませてくれとベットに寝てしまった。<br /><br />右F54F5の刺絡、左F4、百会、その右2センチほどを頭部刺絡。<br />その後右側の肋椎関節を動かして起き上がると大きく息ができた。<br /><br />動作時痛の腰痛には肋椎関節の調整がうまくいく。<br />ぎっくり腰なども適用範囲でいい結果が出るようだ。<br />胃習慣は大事にするように話して無事終了した。<br /><br /> 【日記】 頻尿と花粉症  (症例から) Tue, 24 Mar 2020 09:31:48 +0900 2042187 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2042187 70才半ばの男性です。<br />主訴は喉のつまり、花粉症、夜間頻尿です。<br /><br />その他肩~背中のこりと腹診で肝部に圧痛があります。<br />肩回りは本人の希望を取り入れて電気鍼と背中に吸い玉をしました。<br />残りは順番に井穴刺絡を、、、<br /><br />H6H1でのどのつまりは取れて開いた感じが出てきました。<br />右F2F6で肝の緊張が取れて柔らかくなっています。<br />花粉症にH5F5ですが夜間の頻尿は腎、膀胱のむくみも影響していると<br />考えて、F3F4の後にH3の刺絡をして最後に<br />H5F5の刺絡を続けて2回やりました。<br />今日の治療内容を説明し、<br />今晩のトイレの様子を教えてもらうことにしました。<br /><br />1週間後の来院で、花粉症もトイレも<br />(夜間4~5回起きていたのが2~3回以下になった)<br />いい反応が出たのだからもう少し続けたいとのことで<br />1週間に2回の来院を計画してもらった。<br /><br /> 【日記】 股関節からくる膝痛  (症例から) Sun, 15 Mar 2020 09:02:38 +0900 2039775 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2039775 80代の女性です。<br />右ひざが痛いと来院です。<br />膝の内側から前にかけて歩く時、起き上がるときに痛む。<br />若いときに右股関節に人工関節を入れていて大きな傷跡があります。<br /><br />膝は90度くらいしか曲がりません。<br />少しむくみが出ています。<br />O脚傾向にあります。<br />膝痛の場合膝そのものより足関節、股関節の<br />不具合からくることが多いのでまずそちらからやることに。<br /><br />足関節は外反が強く出ています。<br />ショパール、リフラン関節をゆるめてから、<br />親指と示指を中心に圧痛点に円皮針を。<br />特に親指の指の裏には7か所くらいの激痛があり<br />選んで4点に円皮針を貼る。<br />この時点で立ってもらうと、4割程度の改善か?<br /><br />股関節には右F1F6、F2F5の刺絡をしました。<br />パトリックテストもほぼOK(年齢相応)<br />立ってもらうとほぼ合格点。10&rarr;2~3くらい。<br />股関節の治療が一番効いた感じがするとのこと。<br /><br />身体に痛いところがあり、思うように動けないから更に運動不足に!<br />こんな方に「運動してください」「ジムへ行ってください」とはいえません。<br />杖を突いてでも部屋の中を少しでも歩くことから始めてみましょうと提案した。<br /><br /> 【日記】 加齢性黄斑変性症  (症例から) Mon, 02 Mar 2020 15:02:47 +0900 2036220 https://tonbo.on.omisenomikata.jp/diary/2036220 85才男性です。<br />手首から肘の痛みで来院された患者さんに<br />昨年8月から黄斑変性の治療をしています。<br /><br />目の疲れが取れなくなったと言っていたら<br />上記疾患だと診断された。<br />鍼で何とかならないかと相談を受け治療開始!<br />右視力が0.15まで落ちて視野欠損とユガミが出ている。<br /><br />治療は眼精疲労を取りF2F6+H5F5を中心に、<br />内臓の調整とその都度の症状を解消するもの。<br /><br />病院ではビスダイン注射とレザー照射を3回やった。<br />当院へは週に1回を基本に今回で10回目となる。<br /><br />視力が0.8まで回復してドクターも首をかしげるほど回復だといわれた。<br />患者さんは井穴刺絡のお陰だと喜ばれ<br />網膜の回復段階の連続写真をもって報告に見えた。<br /><br />治療は回復のきっかけ作り。<br />治ったのはご自分の体力、気力、治癒力ですよ!と<br />楽しくお話しさせてもらいました。<br />視力の心配が減って何より何よりデシタ!<br /><br /><br />