はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記
つわりの2症例
昨日今日と続けて2人のつわりで苦しんでいる方が来院されました。
つわりは交感神経、副交感神経のいずれかの亢進でも症状が出ます。
お二人とも食べ物に反応したり食事が取れなかったり吐いたりします…
左足裏(指の付け根)の痛み
68歳男性です。
歩くときに左足の第2、3指の指の付け根裏から甲に痛みが出ます。
階段の昇り降りで強烈な痛みが出ます。
立って体重を左にかけると痛みが出るのでそれを判定基準とします…
横になると腕が痛くて眠れない
58歳建築業の男性です。
肩こり腕痛は慢性的にあるので余り気にしてなかったが
ここ1ヶ月夜横になると腕が痛み出して眠れない状態が続いています。
左は肩から腕の痛み、右は腕の内側が…
眉毛に沿っての前額痛 9/4記載のその後
責任ある立場の営業職で時間が取れず
日曜日の今日臨時治療で6回目です。
3回目の治療でH6F4で痛みが軽減されるようになった。
5回目までどうしても時間が取れず2週間が…
五十肩かも?腕が挙がらない
定年を迎えてゆっくりしていたが身体がうずうずしてきてアルバイトを始めた。
3日前から左腕が痛くなって挙がらない。もしかして五十肩?と来院です。
動診では腕の水平伸展屈曲で痛みが出…
膝が痛くて伸びない
68歳男性です。
抗ガン剤治療で2ヶ月ほど入院されていました。
入院中はほとんど歩かずに車いすで移動していたようです。
退院後右膝が痛くて伸ばすことができません。
腰も痛くなってきています。
…
良導絡研究会名古屋の2人めのモデルさん
今朝から耳鳴りだが・・と2人目のモデルさんです。
耳は三焦経と胆経が関係していると他の先生方の意見です。
右の耳が高い音で鳴っているようです。
右のH5の刺絡をしました…
良導絡研究会名古屋で井穴刺絡の理論と実技をやってきました
台風の接近で参加者は少なかったものの井穴刺絡を紹介させていただきました。
前半は自律神経と体性神経の抑制のお話しをして、後半に実技をしました。
モデ…
腱鞘炎かな?手首が痛いんです・・・
お母さんの治療に付き添って見える50代女性です。
お母さんがあまりにも簡単に効果が出たので
チョットお聞きしたいのですが・・・と。
約一年前に自転車に乗っていて左腕をギクッ…
トイレが近くて寝る暇がありません
65歳の女性です。
1週間ほど前から夜間のトイレの回数が急に増えてしまった。
夜間は1時間おきにトイレに行くが昼間は2~3時間は間が空くという。
これと言った原因はないようだ…