はり灸・井穴刺絡・良導絡・気功・吸い玉など手技療法を組み合わせ自律神経のバランス調整を行います
TOP > とんぼ鍼灸院 日記
サザンカが盛りに咲いています。
季節感が薄れましたが初雪が降って冬です。
左の膝が痛くて2ケ月
イスから立上がるときにギク!となってから膝が痛む。
最初の接骨院で軽いギックリ腰??と言われた。
外交で毎日車に乗…
サントスVSレイソル
ネイマールの華麗なる足技に魅了されました。
左の肩が痛い
肩から背中が痛くて・・・と来院の40代前半の主婦です。
小学生の頃から肩こり?があり、酷いときは…
逆流性食道炎?かな
寝ていて喉から胸がヒリヒリして目が覚める。
いわゆる胸焼けの酷いものと仰る60代の主婦。
病院で逆流性食道炎かな?と言われ薬が出た。
3日後から海外旅行の予定があり旅先で出れば・・・と来院…
色鮮やかなサリー。
色や柄で出身地や家柄が分かるとか
肩や腕の痛みは手の強張りからだった
65歳の農家の奥さん。
肩がこって痛むし、左腕が挙がらない動かないの状態で来院です。
左腕を見ると、前方に90度ぐらいし…
仏陀が最初に説法した街 サールナートに
6世紀ごろ建てられた仏舎利塔ダメーク・ストゥーバ
左腕が上がらない
左の肩こりと腕が挙がらずに痛む70歳女性。
1年以上いろんな治療機関を訪ねたがダメで、
半ば諦めていたが…
インド最大のヒンドゥー教の聖地ベナレス。
ガンジス川に向かい夕方の礼拝儀式
肩から背中のこり
肩こりで頭まで痛くなり気持ちが悪くなって来院する30代の女性。
近頃は2ヶ月に一度ぐらいになったが、今回も鎮痛…
10世紀前半に建てられたヒンズー教の寺院。
壁面を埋め尽くすミトゥナ像に圧倒される。
首、肩、腰が痛い
IT関係の会社の社長さん。右の肩胛骨周辺から肩が痛く、腰もずっと痛い。
ほぼ一日中PCを見ながらの仕事で…
カジュラーホーの寺院
壁を埋め尽くす1000年以上前の美女達のミトゥナ象
痛みとしびれで触れなかった足に井穴刺絡ができた
ありがとうピソマ!
寒冷閉塞で切断寸前まで行った75歳の女性。
半年が過ぎてからしびれで…
レッドフォート
赤砂岩石でできた美しいお城
なかなか取れない肩こり
定期的に治療に見える35歳の主婦。
今回も肩から背中のこりで、筋肉はコリコリです。
首を動かしてそれぞれに手の井穴刺絡をする。
未だ肩胛骨の間に…
クトゥブ・ミナール
ヒンズー、イスラム両様式が混ざった72.5㍍の塔
左股関節の内側が痛い
35歳主婦。2番目の出産から痛み出し、3~4年間は忘れていたがまた痛み出した。
しびれはないが立っていても座っても痛…